EXCELでロゴマークを作ってみよう

「ロゴメーカー」など簡単にロゴを作ることができるサイトなどもありますが、EXCELでも同様に簡単にロゴをつくることができます。むしろ書体とか、画像なんかもバリエーションが豊富で、自由度が高いのでEXCELでの作成がおすすめです。では上のロゴマークを作る手順を見ていきましょう。

テキストボックスを作る

EXCELに直接文字を入力するのではなく、テキストボックスを作って入力していきます。上のタブから「挿入」を選び、「図形」をクリックして「テキストボックス」を選択します。

テキストボックスに文字を入力

テキストボックスに当サイトの「QUOMODO」と入力。皆さんは作りたいロゴの文字を入力してください。もちろん、欧文でも日本語でもOKです。

文字の大きさと書体を決める

上の「ホーム」タブをクリックして、文字の大きさと書体を変更してみてください。

画像を保存する

これで、いったん画像を保存しておきましょう。保存するにはテキストボックスの線になっている部分を右クリックして「図として保存」です。

Qの部分に目をつけてみる

続いて、Qの部分にアクセントとして目をつけてみましょう。

どこでもいいので、フリー素材のサイトから目の画像をダウンロードします。ここでは「プリ画像」から目のイラストを拝借しました。

ダウンロードした画像を「ピクチャ」フォルダに入れておき、EXCELの「挿入」→「画像」→「このディバイスから」を順番にクリックして画像を呼び出します。

画像の背景を削除する

上記のままですと、目の背景が白くなってしまっているので、目だけを切り抜きます。

切り抜くには、画像を1回クリックリして右上の「図の形式」をクリック。左の「背景画像を削除」をクリックします。

ピンク色の部分が削除されるので、調整して、上の「変更を保持」をクリックします。

無事切り抜くことができました。切り抜き方の詳細はこちらでも解説しているので、不明点があればご確認を。

目と文字をあわせる

上のままだと目が大きすぎるので、四角く囲ってある四隅のどこか一点(○部分)をクリック。ドラッグしたまま程よい大きさに調節します。配置する場所を選んで置きましょう。

目と文字をグループ化

そして、目と文字をグループ化します。キーボードの「shift」(シフト)キーか「Ctl」(コントロール)キーのどちらかを押しながら、目をクリック。そのまま文字部分の枠もクリック。下の画像のように両方が選ばれている状態で、右クリックします。

すると「グループ化」というのがでてきますので、そちらをクリック。

2つあった枠が1つになります。

作ったロゴを図として保存

再び枠の部分を右クリックして「図として保存」をクリックして保存すれば完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました